歯がボロボロで治療が必要なのは分かっているが、とりあえず仮の入れ歯を

作りたいという初診患者さんからのお問い合わせが非常に多くなっております。

特に多いのが保険で仮の入れ歯を作りたいとのお問い合わせです。

 

結論から言うと保険で仮の入れ歯は作製できません。

 

保険診療というのは決められたルールがあって仮であろうと作製後6ヶ月は

新たに義歯を作製することができません。

よってたとえ仮の義歯として使う予定で保険で義歯を作製しても半年経たないと

新たに義歯は作製することが出来なくなります。

 

あと保険の仮の入れ歯で金属の金具が目立たないものを作りたいというお問い合わせ

もありますが、保険診療では金属の金具のものしか作製できません。

下記の写真のような金属の金具がないタイプは保険外のノンクラスプデンチャー

になります。この症例の場合は全体の治療が必要でしたが、審美的な問題もあり

保険外で仮義歯としてノンクラスプデンチャーを作製しております。

あくまで全体の治療が終わるまでの暫間的に使う義歯となりますので2本の歯で5本分

を支える通常では行わない設計で作製しております。

※このような設計で長期間使用するとなると残存している歯には過大な力が掛かりますので

おすすめしておりません。

 

あと仮義歯を作製するケースとしましては顎位が安定していないケースや長期間義歯を使用

したことがなく使用後に顎位が変化してくると考えられる場合などに仮義歯を作製します。

作製した当初は通常通り咬めているように見えても、義歯に慣れてくると筋力も上がってきて

だんだんと後退位になってくるケースにも時々遭遇します。

そのようなケースでは仮義歯を作製して仮義歯を使用してもらい顎位を安定させてから最終義歯

に移行するほうが良いかと思います。

少々時間が掛かる治療とはなりますが長期間安定した義歯を作製する為には必要となるかと

思います。

 

 

医療法人誠志会赤嶺歯科クリニック