よくある入れ歯についてのお問い合わせベスト3
医院に入れ歯についてのお問い合わせのお電話が日々掛かってきますが
特に多い内容について簡単に回答いたします。
➀歯が抜けたので即時義歯ですぐに入れ歯を作りたい
A:即時義歯というのはすぐにできる義歯ではなく抜歯と同時に入れる
義歯のことです。
決して早く完成する義歯のことではありません。
※詳しい関連記事は下記のリンクをご覧ください
https://www.akaminedc.com/blog/2023/09/post-1148-835352.html
➁他院で保険の入れ歯を作ったばかりだが合わないのでまた作りたい
A:保険の入れ歯は義歯を作製し装着後6ヶ月間は新製作は不可と
なります。
作製した医院だけでなく転院した医院でも同様に6ヶ月は作製は
不可となります。
※詳しい関連記事は下記のリンクをご覧ください
https://www.akaminedc.com/blog/2022/09/post-1109-812417.html
③入れ歯の型を採ったら次には完成ですか?
A:入れ歯は欠損の数が少なく噛み合わせが安定している場合型を採れば
その次に完成というのは不可ではありません。
しかし通常の作製では
(1)1回目の型取り(概形印象)
(2)2回目の型取り(精密印象)
(3)噛み合わせの採得(咬合採得)
(4)仮合わせ(試適)
(5)義歯完成
入れ歯完成まで最低でも5回の通院、期間は1〜2ヶ月ぐらいとなります。
※詳しい関連記事は下記のリンクをご覧ください
https://www.akaminedc.com/blog/2017/04/post-34-447132.html